您好,欢迎来到尚车旅游网。
搜索
您的当前位置:首页日语培训讲义

日语培训讲义

来源:尚车旅游网


日语培训讲义

一、五十音图(ごじゅうおんず)

二、 假名书写方法

三、 日语的发音特点

(1).长音(长音/ちょうおん)

1.日语的长音就是将前面音节的元音拖长一拍来发音。日语中必须严格区分长短音,否则就不能正确表达词义。其表示规则如下:

あ段假名的长音:加あ,如:おかあさん(お母さん)

い段假名的长音:加い,如:おじいさん(お爷さん)

う段假名的长音:加う,如:つうしん(通信)

え段假名的长音:加え或い,如:おねえさん(お姉さん),けいり(経理)

お段假名的长音:加お或う,如:おおきい(大きい),おとうと(弟)

2、外来语的长音用长音符号“-”来表示。竖写时长音符号要竖划,横写时长音符号要横划。如:ボーナス(奖金,红利)。

3、拗音也有长音,叫做拗长音。因为拗音有33个,所以拗长音也有33个。拗长音的表示方法是在や后面加あ,在ゆ和よ的后面加う。 如:きゃあ/キャア,きゅう/キュウ,きょう/キョウ。但是片假名也可以写为キャー、キュー和キョー的形式。

(2)促音(促音/そくおん)

所谓促音,就是在发音时,先用发音器官的某一部位堵住呼吸,形成一个短促的顿挫,然后放开堵塞,使气流冲出而形成的音。

促音发生在“か”“さ”“た”“ぱ”行假名之前,发音时的停顿长度为一拍。

促音符号用小写的“つ”(外来语的促音写为小“ツ”)表示。书写时,横写应靠下,竖写应靠右。

拗音也有促音,叫拗促音,其规则跟普通的促音一样。

(3)语调(アクセント)

◎型:单词不论是几个音节(最少是1个音节),从低音入手,第二拍升高,一直到读到最后拍节也不下降。 ①型:单词不论是几个音节(最少是1个音节),从高音入手,第二拍下降,一直到读到最后拍节也不上升。 ②型:单词不论是几个音节(最少是2个音节),从低音入手,第二拍升高,第三拍下降读到最后拍节也不上升。

③型:单词不论是几个音节(最少是3个音节),从低音入手,第二拍升高,第三拍保持,第四拍下降,读到最后拍节也不上升。

④型:单词不论是几个音节(最少是4个音节),从低音入手,第二拍升高,保持到第四拍,第五拍下降,读到最后拍节也不上升。

⑤型:单词不论是几个音节(最少是5个音节),从低音入手,第二拍升高,保持到第五拍,第六拍下降,读到最后拍节也不上升。

⑥型:单词不论是几个音节(最少是6个音节),从低音入手,第二拍升高,保持到第六拍,第七拍下降,读到最后拍节也不上升。

四,常用日常对话

1、はじめまして。 初次见面。

2、どうぞよろしく。 请多关照。

3、よろしくお願(ねが)いします。 请多关照。

4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。

5、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。

6、私(わたし)は山田(やまだ)です。 我是山田。

7、あのかたはどなたですか。 那位是谁?

8、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。 这是我们总经理松本。

9、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。 他不是中国人吗?

10、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。 他不是中国人。

11、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。 他是日本人。

12、あなたも日本人(にほんじん)ですか。 你也是日本人吗?

13、そうですか。 是吗?

14、お名前は。你的名字是?

15、はい。 是的。

16、そうです。 是那样的(是的)。

17、いいえ。 不对(不是)。

18、そうではありません。

19、いいえ、ちがいます。 不,不对(不是)。

20、よくいらっしゃいました。 欢迎,欢迎。

21、お疲(つか)れでしょう。 路上辛苦了。

22、ちっとも疲(つか)れていません。 一点也不累。

23、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。 什么时候离开上海的?

24、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。 是第一次来日本吗?

25、どういたしまして。 不用客气。

26、おはようございます。 早上好!

27、こんにちは。 你好!

28、こんばんは。 晚上好!

29、おやすみなさい。 晚安(您休息吧)!

30、ご飯(はん)ですよ。 吃饭了!

31、いただきます。 我吃饭啦。

32、ごちそうさま。 承蒙款待,谢谢!

33、ただいま。 我回来了。

34、おかえりなさい。 你回来啦。

35、行(い)ってきます。 我出去一会儿。

36、行(い)ってまいります。 我出去一下。

37、行(い)ってらっしゃい。 你出去啦。

38、ご苦労(くろう)様(さま)でした。 你辛苦了

39、気(き)をつけて。 小心点。

40、すぐ来(き)ます。 马上就来。

41、今日(きょう)はいいお天気(てんき)ですね。 今天天气真好。

42、どうです。 怎么样?

43、テニスをしませんか。 打网球好吗?

44、失礼(しつれい)です。 对不起。失礼了。

45、あしたまた。 明天见。

46、どこへ。 到哪儿去?

47、お元気(げんき)ですか。 你身体好吗?

48、おかげさまで。 托您福,很好!

49、お久(ひさ)しぶりですね。 好久不见了。

50、どこへ行(い)くのですか。 您到哪儿去?

51、お先(さき)に。 我先走啦。

52、さようなら。 再见!

53、ではまた。 再见!

54、どちらさまですか。 是哪位?

55、お入(はい)りください。 请进。

56、どうもすみません。 对不起。

57、どうぞこちらへ。 请到这儿来。

58、お邪魔(じゃま)します。 打扰了。

59、どうぞ、おかけください。 请坐。

60、これは土産(みやげ)です。 这是礼品。

61、いつもお世話(せわ)になっております。 总是承蒙您关照。

62、それはありがとう。 那就谢谢了

63、おなかが空(す)いたでしょう。 肚子饿了吧。

64、失礼(しつれい)いたします。 告辞了。

65、お待(ま)たせいたしました。 让您久等了。

66、いつ届(とど)きますか。 什么时候可以到(送)达?

67、承知しました。 知道了。

68、分かりました。 明白了。

69、かしこまりました。 知道了。

70、40円のをください。 请给40日元的吧。

71、いくらかかりますか。 要多少钱?

五、工厂常用日语

1.蒸発器(じょうはつき) 蒸发器

2.配管(はいかん)、パイプ 管道

3.バルブ 阀门

4.蒸留(じょうりゅう) 蒸馏

5.蒸留塔(じょうりゅうとう) 蒸馏塔

6.還元 (かんげん ) 还原

7.還元炉(かんげんろ) 还原炉

8.コンデンサー 冷凝器

9.ヒーター 加热器

10.リボンヒーター 带加热器

11.クーラー 冷却器

12.圧力計(あつりょくけい) 压力计

13.レベル計(れべるけい) 液位计

14.流量計(りゅうりょうけい) 流量计

15.温度(おんど) 温度

16.タンク 储罐

17. 四塩化珪素(しえんかけいそ)四氯化硅

18. 亜鉛(あえん) 锌

19. 塩化亜鉛(えんかあえん) 氯化锌

20.レベル (れべる ) 液位

21.流量 (りゅうりょう ) 流量

22. 出力(しゅつりょく) 功率

23. 目標温度・レベル・値(もくひょうおんど・れべる・ち) 目标温度、液位、值

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容

Copyright © 2019- sceh.cn 版权所有

违法及侵权请联系:TEL:199 1889 7713 E-MAIL:2724546146@qq.com

本站由北京市万商天勤律师事务所王兴未律师提供法律服务